学術総会・学術大会

過去の学術集会

第39回 日本腎臓学会 東西学術大会

東部大会

会 期:平成21年10月2日(金)、3日(土)
会 場:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
大会長:細谷龍男(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)
テーマ:
分子の医療、分母の医学
       


主要プログラム

I. 大会長講演   東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  細谷龍男
II. シンポジウム

1.CKDと医療連携
  司会:福島県立医科大学内科学第3講座  渡辺 毅
      筑波大学腎臓内科  山縣邦弘

  SY1-1:医師会との医療連携  筑波大学腎臓内科  斎藤知栄
  SY1-2:糖尿病における医療連携  公立昭和病院  貴田岡正史
  SY1-3:高血圧における医療連携  獨協医科大学循環器内科 石光俊彦
  SY1-4:小児腎臓病における医療連携  東京女子医科大学腎臓小児科
                                          服部元史

2.糖尿病性腎症の基礎と臨床
  司会:社会保険横浜中央病院腎・血液浄化療法科  
海津 嘉蔵
       順天堂大学腎臓内科  富野康
日己
 SY2-1:実験モデルからの新たな知見
             バンダービルト大学腎高血圧内科  高橋田孝宗
 SY2-2:RA系の関与  慶應義塾大学腎臓内分泌代謝内科  伊藤 裕
 SY2-3:血圧の管理から  東海大学内科学系腎代謝内科  谷亀光則
 SY2-4:集学的治療の重要性  東北労災病院糖尿病代謝センター
                                        赤井裕輝

III.ワークショップ

1.包括的腎不全医療
  司会:昭和大学腎臓内科  
秋澤忠男
       東京女子医科大学泌尿器科  田邉一成

 WS1-1:CKDステージ4、5のマネージメント  宮崎内科  宮崎正信
 WS1-2:透析導入基準の見直し  東北大学腎不全対策研究講座
                                      中山昌明
 WS1-3:新しいModality(1)併用療法  東京女子医科大学東医療センター
                                      佐中 孜
 WS1-4:新しいModality(2)頻回透析、在宅血液透析  東海大学医学部
                                      斎藤 明
 WS1-5:腎移植の問題点  新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部
                                      西 慎一

2.慢性腎臓病とRAAS研究の将来展望
  司会:慶應義塾大学腎臓内分泌代謝内科 伊藤 裕
      東京都済生会中央病院腎臓内科  栗山 哲

 WS2-1:プロレニン抑制薬とRASワクチン  横浜市立大学循環器・腎臓内科
                                         田村功一
 WS2-2:心腎連関とRAAS  東京大学医学部附属病院検査部  下澤達雄
 WS2-3:心腎連関におけるアルドステロンの意義:
                 アルドステロンの生理および病態生理からの考察
                   東京慈恵会医科大学循環器内科  吉村道博
 WS2-4:メタボリックシンドロームとRAAS:その病態から考える治療戦略
             東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  宇都宮保典
 WS2-5:最近のガイドラインからみたCKDの降圧療法
                     防衛医科大学校腎臓内科  熊谷裕生
IV. 教育講演  EL1:腎臓のミクロの機能解剖学、とくに糸球体について
    司会:筑波大学分子病理学  長田道夫
    演者:順天堂大学解剖第一講座  坂井建雄
 EL2:腎と発生と再生
    司会:東京大学医学部附属病院腎臓内分泌内科  菱川慶一
    演者:杏林大学薬理学  櫻井裕之
 EL3:蛋白尿の発生機序
      -ネフローゼ症候群の新規診断法・治療法開発の標的分子の探索-
    司会:埼玉医科大学総合医療センター腎高血圧内科  御手洗哲也
    演者:新潟大学腎研究施設分子病態学分野  河内 裕
 EL4:CKDと尿酸代謝
    司会:東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  大野岩男
    演者:帝京大学内科  内田俊也
 EL5:血管炎症候群と腎臓
    司会:東京女子医科大学第四内科  新田孝作
    演者:自治医科大学腎臓内科  湯村和子
 EL6:遺伝性腎疾患の責任分子からみる尿細管/糸球体機能
    司会:東京医科歯科大学腎臓内科  佐々木 成
    演者:東邦大学大橋病院小児科  関根孝司
 EL7:多発性嚢胞腎
    司会:帝京大学泌尿器科  掘江重郎
    演者:北海道大学病院第二内科  望月俊雄
 EL8:IgA腎症
    司会:杏林大学第一内科  山田 明
    演者:東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  川村哲也
 EL9:高血圧とCKDの病態
    司会:自治医科大学腎臓内科  草野英二
    演者:聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科  木村健二郎
 EL10:小児ネフローゼ症候群
    司会:東京大学小児科  五十嵐 隆
    演者:神戸大学小児科学分野こども発育部門  飯島一誠
 EL11:ガドリニウム造影剤による腎性全身性線維症(Nephrogenic Systemic Fibrosis; NSF)と腎障害患者における造影剤の選択
    司会:東京慈恵会医科大学放射線医学講座  福田国彦
    演者:群馬大学附属病院核医学科  対馬義人
 EL12:骨ミネラル代謝のパラダイムシフト
    司会:日本医科大学腎臓内科  飯野靖彦
    演者:東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  横山啓太郎
 EL13:慢性腎臓病における栄養食事管理
    司会:東邦大学医療センター大森病院腎センター  水入苑生
    演者:東京医科大学腎臓内科  中尾俊之
 EL14:在宅血液透析
    司会:東京女子医科大学腎臓病総合医療センター  秋葉 隆
    演者:埼玉医科大学腎臓内科  鈴木洋通
 EL15:腎移植 移植内科医への誘い
    司会:新潟大学腎泌尿器病態学分野  高橋公太
    演者:秋田大学腎置換医療学講座  佐藤 滋
 EL16:尿細管機能異常症の基礎と臨床
    司会:北里大学生理学  河原克雅
    演者:慶應義塾大学血液浄化・透析センター  林 松彦
V. 臨床病理検討会 バーチャル顕微鏡を使用した検討会を予定しております。
 司会:獨協医科大学越谷病院病理部  上田善彦
     東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  宮崎陽一
 CP1:MPGNI型様糸球体病変を合併したIgA-k型多発性骨髄腫(MM)の1例
     東京都済生会中央病院  上田裕之
     コメンテーター:日本医科大学解体人体病理学  清水 章
 CP2:ネフローゼ症候群で発症し、組織学的に膜性増殖性糸球体腎炎様の組織所見を呈したマントル細胞リンパ腫の1例
     順天堂大学腎臓内科  福田裕光
     コメンテーター:国立病院機構千葉東病院臨床研究センター  北村博司
 CP3:細線維様物質の分節状沈着を伴い短期間で透析導入になったネフローゼ症候群の1例
     岩手県立中央病院腎臓内科  八幡真弓
     コメンテーター:筑波大学分子病理学  長田道夫
 CP4:特異な腎組織所見を呈したANCA陰性顕微鏡的多発血管炎の1例
     昭和大学腎臓内科  保坂 望
     コメンテーター:聖マリアンナ医科大学診断病理学  小池淳樹
 CP5:IgG4高値で腎多発性結節性病変を呈し組織上肉芽腫性病変を認めた1例
     虎の門病院  播磨綾子
     コメンテーター:東京慈恵会医科大学柏病院病理部
                                 金網友木子、山口 裕
  
VI. 学生・研修医のための教育セミナー 10月3日(土)15:00~17:00 第5会場(1階 旭光)
 司会:大船中央病院内科  須藤 博
 東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  小倉 誠
1.発熱、血痰とともに尿異常を呈した42歳の男性
 プレゼンテーター:杏林大学第一内科  要 伸也
 解説:東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  小倉 誠
2.悪心、食欲不振、夜間頻尿を主訴に入院した70歳の男性
 プレゼンテーター:日本医科大学腎臓内科  柏木哲也
 解説:自治医科大学透析部  武藤重明
※学部学生および卒後2年目までの研修医の学会参加費は無料です。受付にて参加証をお受け取りください。
VII. 男女共同参画委員会特別企画

10月3日(土)14:00~15:00 第5会場(1階 旭光)
腎臓学の魅力を語る~活躍する女性腎臓医たち~
 司会:静岡県立総合病院腎臓内科  森 典子
 東京女子医科大学腎臓内科  内田啓子
1.男女共同参画委員会設立の効果と広報活動について
    筑波大学臨床医学系腎臓内科  斎藤知栄
2.腎臓内科医を志して   虎の門病院腎センター内科  長谷川詠子
3.腎臓内科、透析、そして腎移植
    北海道社会保険病院腎臓内科  石田真実子
4.臨床から病理の道に入って、いま思うこと
    東京女子医科大学第2病理学講座  種田積子

VIII. 一般演題

口演:発表8分・質疑4分、ポスター:発表4分・質疑3分
口演、ポスターとも発表方法につきましては、後日大会ホームページにてお知らせ致します。

IX.優秀演題賞

一般演題抄録の中から査読委員の評価結果に基づき、優秀演題を選定いたします。
10月2日(金)13:35より第1会場にて表彰式を行います。選定された演者yの方には事前に事務局よりご連絡いたします。

X.ランチョンセミナー・モーニングセミナー

ランチョンセミナー9題、モーニングセミナー2題を予定しております。

XI.評議員連絡会

日時:平成21年10月2日(金)12:00~13:00
会場:第1会場(3階 慶雲+白雲)

XII.日本腎臓学会腎臓専門医の単位取得

本大会への参加により腎臓専門医資格更新のための単位が取得できます。
日本腎臓学会東部学術大会への出席点6点と今回の教育講演・大会長講演は専門医制度上の教育プログラムといたしますので4点加算され、合計10点取得できます。
単位取得の手続きを会期中下記の日程で日本腎臓学会事務局受付にて行います。
  学術大会1日目 10月2日(金)9:00~16:00
        2日目 10月3日(土)9:00~14:00
なお、腎臓専門医をこれから受験される方は単位登録は不要です。

XIII.参加費

10,000円

XIV. 懇親会 10月2日(金)18:30からグランドプリンスホテル高輪「プリンスルーム」(予定)にて開催いたします。参加費は1,000円を予定しております。
XV.託児室

会期中、会場内にて託児室を設置したします。詳細は、大会ホームページ上にてお知らせいたします。

XVI.宿泊のご案内 本大会では宿泊予約受付はいたしませんのでご了承ください。
XVII. 学会に関するお問い合わせ 第39回日本腎臓学会東部学術大会事務局
事務局長 宇都宮保典(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科准教授)
第39回日本腎臓学会東部学術大会運営事務局
243-0013 神奈川県厚木市泉町3-5 
株式会社メディカル東友 コンベンション事業部

TEL: 046-220-1705 FAX: 046-220-1706
E-mail: jsntobu39@mtoyou.jp

第39回東部学術大会ホームページ http://www.mtoyou.jp/jsntobu39/

西部大会

会 期:平成21年10月16日(金)、17日(土)
会 場:和歌山県立文化会館、ホテルアバローム紀の国
大会長:吉川徳茂(和歌山県立医科大学小児科学)
副大会長:重松 隆(和歌山県立医科大学腎臓内科学・血液浄化センター)
       原 勲(和歌山県立医科大学泌尿器科学)
メインテーマ:腎臓病の早期発見治療



主要プログラム

I. 大会長講演

EBM確立のための臨床研究
 司会:岡山大学腎・免疫・内分泌代謝内科  槇野博史
 和歌山県立医科大学小児科学  吉川徳茂

II. 特別講演

特別講演1
Pathogenesis and classification of IgA nephropathy
 司会:和歌山県立医科大学小児科  吉川徳茂
 Honorary Professor of Renal Medicine, University of Leicester, UK
 Secretary General, International Society of Nephrology  John Feehally
特別講演2
私の夢
 司会:名古屋市立大学心臓・腎高血圧内科  木村玄次郎
 和歌山県立医科大学学長  南條輝志男 

III. 理事長講演 日本腎臓学会の課題と今後の展望~CKD対策の推進に向けて~
 司会:名古屋大学病態内科学講座腎臓内科  松尾清一
 日本腎臓学会理事長/岡山大学腎・免疫・内分泌代謝内科  槇野博史
Ⅳ. 教育講演
 
教育講演1. 急性腎不全(AKI)
 司会:大阪市立大学代謝内分泌病態内科  西沢良記
 昭和大学腎臓内科  秋澤忠男
教育講演2.透析と医療経済
 司会:兵庫医科大学腎・透析科  中西 健
 大阪市立大学泌尿器科  武本佳昭
教育講演3.腎癌治療の過去、現在、未来
 司会:奈良県立医科大学泌尿器科  平尾佳彦
 愛媛大学泌尿器科  横山雅好
教育講演4. IgA腎症の治療
 司会:愛知医科大学腎臓・膠原病内科  今井裕一
 東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  川村哲也
教育講演5. 急性腎障害での尿細管の再生
 司会:熊本大学大学院医学薬学研究部腎臓内科  冨田公夫
 高知大学内分泌代謝・腎臓内科  寺田典生
教育講演6.CAKUT
 司会:徳島大学発生発達医学(小児医学)  香美祥二
 和歌山県立医科大学小児科  中西浩一
V. シンポジウム

 
CKDの考え方の進歩
 司会:和歌山県立医科大学腎臓内科学・血液浄化センター  重松 隆
 名古屋市立大学心臓・腎高血圧内科  木村玄次郎
 1)CKD:世界の中の日本  神戸大学腎臓内科  深川雅史
 2)CKDのリスク:メタボリック症候群を含めて
                   琉球大学血液浄化療法部  井関邦敏
 3)高血圧治療におけるCKDの重要性と問題点
         和歌山県立医科大学医学教育・集団医療学  羽野卓三
   4)CKDへの取組:臨床医の立場からーCKDにおける地域連携の進め方ー
         金沢医科大学腎機能治療学  横山 仁
 5)CKDへの取組:行政の立場から:CKD対策についての厚生労働省の取組と腎臓学会への期待
         厚生労働省健康局疾病対策課  中田勝己
 6)CKD対策の今後:eGFR概念を含めて
         名古屋大学病態内科学講座腎臓内科  松尾清一   
VI. ワークショップ
 
1. 小児と成人の腎疾患(仮題)
 司会:神戸大学小児科こども発育学  飯島一誠
 川崎医科大学腎臓内科  柏原直樹
 1)IgA腎症-新たな予後分類と治療指針の提言-
     東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  川村哲也
 2)IgA腎症:小児科    和歌山県立医科大学小児科  中西浩一
 3)ネフローゼ症候群:内科からアプローチ
     金沢医科大学腎機能治療学  横山 仁
 4)小児ネフローゼ症候群の治療法
     神戸大学小児科こども発育学  飯島一誠

2.内科に関連する泌尿器科疾患
 司会:和歌山県立医科大学泌尿器科  原  勲
 名古屋市立大学泌尿器科  郡健二郎
 1)常染色体優性多発性嚢胞腎の治療
     杏林大学泌尿器科  奴田原紀久雄
 2)先天性腎尿路疾患の手術適応
     名古屋市立大学腎・泌尿器科  林 祐太郎
 3)メタボリックシンドロームと尿路結石症
     和歌山県立医科大学泌尿器科  柑本康夫
 4)透析患者に発生する腎癌
     東京女子医科大学泌尿器科  近藤恒徳
 5)Preemptive腎移植   神戸大学腎泌尿器科  竹田 雅
 6)泌尿器科領域におけるCKDの検討
     大阪市立大学泌尿器科  長沼俊秀

3.心腎連関:最新の知見
 司会:金沢大学腎臓内科  和田隆志
 久留米大学腎臓内科学  奥田誠也
 1)一般住民における慢性腎臓病が虚血性心疾患発症に与える影響
     九州大学病態機能内科  二宮利治
 2)マクロファージが発現するAIMの肥満における新しい役割
     東京大学疾患生命工学センター分子病態医科学  宮崎 徹
 3)Cardiorenal Syndrome(CRS)とToll-like receptor4関連シグナル分子
     名古屋大学腎臓内科  湯沢由紀夫
 4)心腎関連の新規バイオマーカーとしてのADMA
     久留米大学腎臓内科  上田誠二
 5)心腎関連におけるfibrocyteの意義
    金沢大学腎臓内科  坂井宣彦
VII. 学生・研修医のための教育セミナー:症例から学ぶ腎病理診断の魅力

 司会:筑波大学分子病理学  長田道夫
 福岡東医療センター腎臓内科  片渕律子
 1.レクチャー:臨床情報としての腎生検病理診断
     筑波大学分子病理学  長田道夫
 2.症例1:透析療法を必要とした急性増殖性腎炎
     埼玉県立小児医療センター腎臓内科  藤永周一郎
 3.症例2:約15年の臨床経過と腎組織変化を読み解く1例
 4.症例3:急性発症したネフローゼ症候群の1例
     名古屋市立大学人工透析部  吉田篤博

VIII. 市民公開講座 10月17日(土) ホテルアバローム紀の国
共催:和歌山臓器移植研究会
 司会:日本赤十字社和歌山医療センター泌尿器科  林 正
 岡山大学慢性腎臓病対策腎不全治療学  杉山 斉
1.慢性腎臓病(CKD)
 1)生活習慣と蛋白尿
     日本赤十字社和歌山医療センター腎臓内科  大伴裕美子
 2)一般の人々に向けてCKDの重要性を解説
    大阪府立急性期・総合医療センター腎臓・高血圧内科  椿原美治

2.腎移植
 1)ドナーキャンペーン 移植関連法等
    日本臓器移植ネットワーク西日本支部 主席コーディネーター
                                         中山恭伸
 2)移植手術の実際
    和歌山県立医科大学泌尿器科  南方良仁
IX. 男女共同参画委員会特別企画
パネルディスカッション
 司会:金沢大学腎臓内科 和田隆志
 あけぼのクリニック  田中元子
 1)男女共同参画委員会はどこへ行こうとしているのか?
    福岡東医療センター腎臓内科  片渕律子
 2)人を育てるということ:家庭人として、医局長として・・・
    香川大学腎臓内科  清元秀泰
 3)和歌山県立医科大学の取り組み
    和歌山県立医科大学小児科  島 友子
 4)私のみた男女共同参画
    たてやまクリニック  周 海燕
 5)循環器学会の取り組みについて
   小倉記念病院循環器内科  横井宏佳
X. 会員懇親会 10月16日(金)ホテルアバローム紀の国
XI. 一般演題 (申込要領の詳細は別項参照)

1) 発表形式:口演発表7分・質疑応答3分、ポスター発表は発表4分・質疑応答3分。
XII. 一般演題以外のプログラム抄録 教育講演・シンポジウムおよびワークショップの演題ついては演者の方に直接ご連絡いたします。
XIII. モーニング・ランチョンセミナー 1.10月16日(金)ランチョンセミナー
 1)腎保護におけるDRIへの期待
  司会:和歌山県立医科大学腎臓内科・血液浄化センター  根木茂雄
  香川大学形態・機能医学  西山 成
 2)(未定)
  司会:和歌山県立医科大学  羽野卓三
  東北大学腎高血圧内分泌科  森 建文
 3)厳格な降圧と心・腎保護を考える
  司会:名古屋市立大学心臓・腎高血圧内科  木村玄次郎
  糖尿病性腎症の治療戦略   旭川医科大学病態代謝内科  羽田勝計
  JSH2009:厳格な降圧の時代における心血管保護
                      愛媛大学病態情報内科  檜垣實男
 4)腎性貧血治療の最近の話題(仮題)
  司会:大阪府立急性期・総合医療センター腎臓・高血圧内科  椿原美治
  東京女子医科大学血液浄化療法科  秋葉 隆
 5)リン代謝異常と治療の新展開
  司会:和歌山県立医科大学腎臓内科・血液浄化センター  重松 隆
  神戸大学腎臓内科  深川雅史

2.10月17日(土)モーニングセミナー
 1)(未定)
  司会:岡山大学腎・免疫・内分泌代謝内科  槇野博史
  大阪市立大学泌尿器科  仲谷達也

3.10月17日(土)ランチョンセミナー
 1)Treatment of IgA Nephropathy
  司会:和歌山県立医科大学小児科  吉川徳茂
  Honorary Professor of Renal Medicine, University of Leicester, UK
  Secretary General, International Society of Nephrology John Feehally
 2)CKD集学的治療における貧血治療の重要性(仮題)
  司会:(未定)
  信州大学腎臓内科  樋口 誠
 3)高血圧と高尿酸血症
  司会:和歌山県立医科大学腎臓内科・血液浄化センター  重松 隆
  東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科  細谷龍男
 4)蛋白尿の発症機序-ARBのポドサイト保護作用-
  司会:金沢医科大学腎機能治療学  横山 仁
  新潟大学腎研究施設分子病態学  河内 裕
 5)糖尿病性腎症のPD治療戦略
  司会:蒼龍会井上病院  田畑 勉
  岡山大学慢性腎臓病対策腎不全治療学  杉山 斉
XIV. 交通・宿泊のご案内 本誌に掲載の宿泊・交通の案内を参照の上、お早めにご予約ください。

宿泊のご案内及び申込書(doc)

XV. 評議員連絡会
10月16日(金)12:10~13:10 和歌山県民文化会館 4F 中会議室
XVI. 日本腎臓学会 腎臓専門医単位取得 本大会への参加により腎臓専門医資格更新のための単位が取得できます。日本腎臓学会西部学術大会への出席点6点と今回の教育講演・会長講演は専門医制度上の教育プログラムといたしますので、出席されますと4点が加算され、合計10点取得できます。
単位取得の手続きを会期中下記の日程で日本腎臓学会事務局にて行います。
学術大会1日目 10月16日(金)9:00~16:00
      2日目 10月17日(土)9:00~14:00
なお、腎臓専門医をこれから受験される方は単位登録の不要です。
XVII. 参加費 10,000円。学部学生と初期研修医(卒後2年まで)は無料 (証明書要)。
コメディカルは2,000円。
XVIII. 学会に関する問い合わせ

第39回日本腎臓学会西部学術大会事務局
〒641-8509 和歌山市紀三井寺811-1
和歌山県立医科大学小児科学講座内
大会長    吉川徳茂
大会事務局 中西浩一
TEL: 073-441-0633   FAX:073-444-9055
E-mail:ped@wakayama-med.ac.jp

運営事務局
〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-6-13
株式会社コングレ
山口良彦
TEL:06-6229-2555 FAX:06-6229-2556
E-mail:jinseibu39@congre.co.jp
URL:http://www.congre.co.jp/jinseibu39/

第39回西部学術大会ホームページ http://www.congre.co.jp/jinseibu39/