学術総会・学術大会

関連学会・研究会・セミナー

第91回関東小児腎臓研究会の開催案内および演題募集

第91回関東小児腎臓研究会会長
自治医科大学 小児科学講座
金井 孝裕

拝啓
清秋の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のことと、お慶び申し上げます。
日頃より、関東小児腎臓研究会の運営に御高配いただいておりますこと、厚く御礼申し上げます。
今年度も、下記の日程で、第91回関東小児腎臓研究会を開催する運びになりました。今年も昨年同様、開催地を地方に移し、自治医科大学 地域医療情報研修センター を、予定しております。自治医科大学は、最寄駅から徒歩約10分ほどです。なお、ハイブリット開催を予定しておりますので、会場においでになれない皆様にも、ぜひ参加いただきたいとおもいます。
特別講演は、「小児血液浄化の実際」として、臨床工学部 松岡諒 先生、松井大知 先生から、お話しいただく予定です。小児血液浄化は、成人と異なり、さまざまな工夫を必要とします。本講演が、会員の皆様の日常診療の一助となれば幸いです。

一般演題の募集を、下記の日程で行います。皆さまからの演題申し込みを、心より、お待ちしております。

敬具
1.会期:2026年3月14日(土曜)13:00開始(予定)
2.会場:自治医科大学 地域医療情報研修センター 栃木県下野市薬師寺3311-1(ハイブリット予定)
  Web参加は、聴講のみを予定しております。演者・座長の先生は、現地参加・発表をお願いいたします。
3.特別演題:「小児アフェレシスの第一歩」、「小児血液浄化:CRRTのい・ろ・は」
  自治医科大学附属病院 臨床工学部 松岡諒 先生、松井大知 先生
4.一般演題募集期間:2025年10月1日(水曜)~12月10日(水曜)
  抄録:演題、演者名(所属機関)、抄録(wordファイルで、800字以内)
  光顕標本、IF画像、EM画像のご用意をお願いいたします。
5.抄録送付先:メールタイトルに、「第91回関東小児腎臓研究会 抄録 所属・氏名」を記載し、事務局(kjspn91@jichi.ac.jp)まで、wordファイルを添付して、ご提出ください。
以上

【連絡先】第91回関東小児腎臓研究会事務局
(自治医科大学 小児科学講座内)青栁順、大美賀成美
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1
Tel:0285-58-7366 Fax:0285-44-6123