- 小児微小変化型ネフローゼ症候群におけるずり応力惹起血小板凝集
 
高川健,中島充,平康二,坂上義次,上田卓,赤澤英樹 
丸橋欣之,下山弘展,高橋幸博,藤村吉博,上辻秀和,吉岡章 
- HCV抗体陽性血液透析患者に対する鉄剤静注療法の意義
 
栗原功,斉藤喬雄  
 
- High-transport state の長期持続状態は
 
被嚢性腹膜硬化症の発症危険因子である 
ーCAPD離脱前後での腹膜機能変化からの解析ー 
中山昌明,池田雅人,加藤尚彦,早川洋,沼田美和子,大塚泰史 
山本亮,山本裕康,横山啓太郎,久保仁,川口良人,細谷龍男 
- 慢性維持透析患者の高脂血症に対するFluvastatin投与の効果
 
田中元子,伊藤和子,松下和孝,北村健一郎,野々口博史,冨田公夫 
 
  | 
- 選択的副甲状腺 PEIT が甲状腺埋没異所性副甲状腺腫の
 
診断的治療として有用であった二次性副甲状腺機能亢進症の1例   
田中元子,伊藤和子,松下和孝,小川愛一郎,平山英雄,津野田尚子 
吉住和弘,成瀬正浩,野々口博史,冨田公夫 
- Mesalazine による間質性腎炎の1例
 
大矢昌樹,大谷晴久,木村圭吾,児玉直也,南良暢 
梁向明,前島悦子,山田陽一,宗正敏,湯川進 
- 内皮下沈着物を認め膜性増殖性糸球体腎炎様の病変を呈した
 
家族性糸球体腎炎の兄弟発症例 
植田秀樹,石村栄治,奥野仙二,前川きよし,出雲谷剛,金昌雄 
松本直樹,福本真也,今西康雄,絵本正憲,庄司哲雄,鰐淵英機 
稲葉雅章,西沢良記   |