サポーター制度
サポーター活動
- 世界腎臓デー活動報告 日本腎臓学会サポーターの活動 (Updated on Apr.21.2016)
- サポーター制度支援委員会 平成27年度参考資料 (Updated on Oct.7.2015)
- 第44回日本腎臓学会東部学術大会 サポーターの集い 参考資料 (Updated on Nov.10.2014)
世界腎臓デー活動報告 日本腎臓学会サポーターの活動
(Updated on Apr.21.2016)

慢性腎臓病CKD啓発キャンペーンを開始しました。
PDF内容一覧
・2015年12月4日 大阪慢性腎臓病対策協議会(O-CKDI)が発足しました・世界腎臓デー2016疾患啓発活動 ブリーフィング
・ディアモール大阪地下一階コンコースにおける呼びかけ
・相談コーナーで、腎臓病お悩み相談に対応
・そらまめくんを囲んで、気合を入れる
・2000枚以上資料配布
・40名公演聴取
・70件以上相談有
・より多くの大阪の方に
・世界腎臓デー2016疾患啓発活動まとめ
・サポーターをはじめとする皆様 ご協力ありがとうございました
サポーター制度支援委員会 平成27年度参考資料
(Updated on Oct.7.2015)
日本腎臓学会サポーター制度に賛同してサポーター登録された諸先生(以下,サポーター登録者)に関する諸状況を確認するため,平成27年8月31日現在のデータを集計した。
・サポーター登録者 総計 127名【1】地理的分布 (表1)

・男性 98名, 女性 29名
・学会入会年度と人数


・勤務先

・1-月別登録者

2014年 | 登録人数 | 2015年 | 登録人数 |
3月 | 1 | 1月 | 2 |
4月 | 39 | 2月 | 1 |
5月 | 10 | 3月 | 1 |
6月 | 10 | 4月 | 0 |
7月 | 11 | 5月 | 0 |
8月 | 1 | 6月 | 13 |
9月 | 6 | 7月 | 2 |
10月 | 11 | 8月 | 1 |
11月 | 16 | ||
12月 | 2 |
・2-登録者累計

支援希望別
CEN・日本腎臓学会誌査読協力者 | 11 |
CEN・日本腎臓学会誌統計査読協力者 | 2 |
薬剤性腎障害の診療ガイドライン作成におけるメンバー | 6 |
学会ブースでの国際関連活動の啓蒙活動 | 5 |
男女共同参画委員会活動支援 | 8 |
腎臓学への誘い | 4 |
腎臓学会海外向け HP | 6 |
ASNのブースにおける日本腎臓学会の啓蒙活動 | 1 |
CKD診療ガイドライン2013および松尾班ガイドライン 2014の普及率を明らかとするためのアンケート調査 | 5 |
世界腎臓デー(WKD)に合わせたCKD啓発イベント | 1 |
日本医学会総会2015関西,JCKD-Iホームページ作成 | 1 |
JSN booth in 52nd ERA-EDTA congress, London2015 | 1 |
お役立ち検討委員会 | 1 |
臨床研修医のための腎臓セミナータスクホース | 9 |
のべ合計 | 61 |
・追加)標榜している専門分野と人数

腎臓内科 | 11名 | 泌尿器科 | 2名 |
内科 | 100名 | 薬理 | 1名 |
小児科 | 4名 | その他 | 9名 |
第 44 回日本腎臓学会東部学術大会
サポーターの集い 参考資料
(Updated on Nov.10.2014)
日本腎臓学会サポーター制度に賛同してサポーター登録された諸先生(以下、サポーター登録者)に関する諸状況を確認するため、平成 26 年 10 月 15 日現在 のデータを集計した。
・ サポーター登録者 総計 84 名
【1】地理的分布 (表 1)
・男性 65 名、女性 19 名
・学会入会年度と人数


・勤務先

・1-月別登録者


・2-登録者累計

支援希望別
CEN・日本腎臓学会誌査読協力者 | 8 |
CEN・日本腎臓学会誌統計査読協力者 | 2 |
薬剤性腎障害の診療ガイドライン作成におけるメンバー | 3 |
学会ブースでの国際関連活動の啓蒙活動 | 5 |
男女共同参画委員会活動支援 | 7 |
腎臓学への誘い | 4 |
腎臓学会海外向け HP | 6 |
お役立ち検討委員会 | 1 |
臨床研修医のための腎臓セミナータスクホース | 1 |
のべ合計 | 37 |
追加)標榜している専門分野と人数

腎臓内科 | 10 名 | 泌尿器科 | 1 名 |
内科 | 64 名 | その他 | 6 名 |
小児科 | 3 名 |